- お知らせ
第13回定時総会を開催しました。
令和7年6月10日(火)富山商工会議所ビル大ホールで第13回定時総会と記念講演を開催しました。
第13回定時総会は上田会長の開会のあいさつの後、功労者、優良技術者表彰及び感謝状の授与が執り行われ、下記の5名の方が受彰されました。また、富山県知事(中島生活環境文化部参事代読)、武田富山県議会議長及び富山県合併処理浄化槽普及促進協議会会長富山市長(東環境保全課長代読)から祝辞をいただきました。
総会議事は、山内大輔議長(黒部クリーン㈱)により進められ、2つの決議事項
1、令和6年度事業報告及び決算の承認については、賛成多数で原案どおり可決されました。
2、定款の一部変更については、特別決議のため総正会員(90名)の3分の2以上(74名)の賛成により原案どおり可決されました。
記念講演は、総務省地方公営企業経営アドバイザー 遠藤 誠作 氏から、「人口動向に適応した汚水処理体制を再構築して浄化槽の明るい未来を拓く」と題してご講演をいただきました。
◆受彰された方々は、次のとおりです。
・功労者表彰(敬称略)
鈴木 保二 (公益社団法人 富山県建築士会)
・優良技術者表彰(敬称略)
秋山 知水 (株式会社 魚津清掃公社)
川原 裕二 (公益財団法人 富山市生活環境サービス)
森 賢広 (株式会社 北陸技研)
・感謝状
嘉藤 肇 (鈴木工業株式会社)